【海外ドラマの舞台】アメリカ ワシントンD.C は憧れの宝庫!
ワシントンD.Cは、アメリカ政府の中枢である機関や博物館が点在しています。また、海外ドラマの舞台となる事がとても多い地域です。今回はドラマファンが気になるスポットなどをご紹介します。
海外ドラマの舞台、ホワイトハウス (White House)
アメリカ合衆国大統領の公邸及び大統領が執務を行う官邸、第45代アメリカ大統領 ドナルド・トランプ大統領が住んでいます。 観光、内覧もできるようですが厳重なチェックがあるようです。以前見た、海外ドラマでもそのようなシーンがありました。

ホワイトハウスが舞台のドラマオモシロさが際立つ2作品!
◎スキャンダル 託された秘密
まさに、ホワイトハウスそのものが舞台です
元ホワイトハウスの広報官だった女性が辣腕フィクサーとなりあらゆるスキャンダルをもみ消していきます。その一方で、ホワイトハウスでの大統領との逢瀬が秘密裏に行われていきます。とても刺激的な展開が繰り広げられる作品です ※ 実存するモデルがいる作品です。
◎ハウス・オブ・カード 野望の階段
下院議員だった男性が、大統領の座を狙いあらゆる手段でのし上がり、絶大な権力を手中に収めます。妻と2人で築き上げた“house of cards”政治の舞台裏が垣間見れる作品です。
海外ドラマの小道具、国際スパイ博物館 (International Spy Museum)
嘘みたいな本当に実存する博物館です。まるで映画やドラマの小道具が並んでいるような不思議な体感ができます。

KGB (ソ連)CIA (アメリカ)MI6 (イギリス)
これらの諜報機関が実際スパイ活動で使った小道具などが展示されています。またスパイ体験もできるようです。
海外ドラマの舞台、スミソニアン博物館(Smithsonian Museum )
スミソニアン協会が運営するナショナル・モール(国定公園)です。
国立自然史博物館
国立航空宇宙博物館
国立肖像画美術館&スミソニアン・アメリカ美術館
に分かれています。
収集物は1億4200万点以上と、まさにアメリカの歴史がぎっしり詰まった博物館です。

こちらの博物館はドラマではCIA の隠れ蓑によく使われています。
◎コバート・アフェア
主人公 CIAエージェントの職業
スミソニアン博物館の美術品担当
◎スキャンダル 託された秘密
主人公の父親にしてCIAの極秘プロジェクト、B613の最高責任者の職業
スミソニアン博物館の古生物学者
◎ BONES/ボーンズ
こちらのドラマの舞台は世界一のラボ、FBI本部の近くなっていて名所は、ジェファソニアンです。ズバリ!スミソニアンをもじっています^^
海外ドラマの舞台、FBIアメリカ連邦捜査局本部(Federal Bureau of Investigation, FBI)
J. Edgar Hoover Building (エドガー・フーヴァー・ビル)
歴代上、最も長いFBI長官に君臨していた長官の名前が付けられています 。その在任期間は、50年余(1924~1972)異常な長さです!その間8人の大統領が就任しています。ちなみに現在のFBI長官の任期は10年に制限されています。
海外ドラマの舞台、アメリカ合衆国司法省本部 (United States Department of Justice)
ロバート・ケネディー司法省ビル
42歳の若さで銃弾に倒れた第35代アメリカ大統領の名前が付けられています。ちなみに、ケネディ暗殺の情報公開は、2039年です。

huluは海外ドラマが充実していて全話見放題!お試し期間で違いが納得できます!
この記事をかいた人

macaronです。 北海道在住。 海外ドラマ、リラックマ、洋画、猫、花が好きです。 ブログ、インスタ、ツイッター、youtube やっています。 こちらから ⇒ linktr.ee/macaron6241