今からみたい!【クリスマス映画】あなたはどれだけ知っていますか?
いよいよ、クリスマスシーズン到来です。
街並みも、クリスマスの飾りやイルミネーションで彩られて行きます。
そして、ご自宅の飾り付けを思案しながら心躍る時期でもあります。
そんな中、クリスマス映画などはいかがでしょうか?
定番の作品、素晴らしき哉、人生!、34丁目の奇跡 、クリスマス キャロル 、ラブ・アクチュアリー、ホーム・アローン ・・・もステキですが・・・

まだまだあるんです!心躍るクリスマス映画が・・・
クリスマス映画

あなたは、どれだけ知っていますか?
Merry Christmas!ロンドンに奇跡を起こした男
The Man Who Invented Christmas 2017年 アメリカ
クリスマスの定番「クリスマス・キャロル」ができるまでの
著者、チャールズ・ディケンズの心の葛藤を実話をモチーフに描いた作品です。
世界中で今も愛され続けている作品はどのようにして生まれたのか・・・
クリスマスカンパニー
Santa & Cie 2017年 フランス/ベルギー合作
クリスマス目前のサンタの世界ではエルフと呼ばれている者達がおもちゃを作っています。
そんなエルフ達、9万2千人が一斉に倒れてしまいます。
そこで、サンタはエルフ達の為にトナカイに乗って特効薬を求めて人間界へ探しに行くのです・・・
キャロル
Carol 2015年 アメリカ
舞台は1950年代のニューヨーク
クリスマスシーズンのマンハッタンの高級デパートのおもちゃ売り場・・・
二人の女性が出会い、そして惹かれあう・・・そんな様をファション、空気感、背景、すべてを美しく描き出している女性同士のロマコメです。
タンジェリン
Tangerine 2015年 アメリカ
LA発のトランスジェンダーストーリー
全編、スマホ撮影
闇でも無い、光でも無いクリスマスイブ
性的マイノリティをコミカルに力強く描いた作品です。
「世の中って残酷・・・ペニス付で生まれた」この言葉が深く心にささります。
8人の女たち
Huit Femmes 2002年 フランス
舞台は、1950年代のフランス
クリスマスの日に大邸宅で起こった殺人事件
大雪で警察に連絡も出来ない状況の中、8人の女性達は誰が犯人なのか?!お互いを探り始めます。
当時の代表的なニュールックを着こなし、おしゃれにモダンに描かれています。
クリスマスプリンス
A Christmas Prince 2017年 アメリカ
クリスマスに起こるシンデレラストーリー
ニューヨークの雑誌記者とアルドヴィア王国の王子様とのロマコメ。ステキなストーリーと美しいクリスマスが堪能できます。
マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル
Nativity! 2009年 イギリス
あの「SHERLOCK」のワトソン役でお馴染みのマーティン・フリーマンの主演作!
クリスマスの大イベント!小学校のクリスマスミュージカルで、キリスト誕生を劇にする事に・・・
しかし、ひょうんな事から「ハリウッドが学校に来る!」と嘘をついてしまう男性教師
そして町も子ども達も大興奮・・・
そんなドタバタ感たっぷりな内容をハートフルにお届けします。これぞクリスマスの奇跡!
エル・カミーノ・クリスマス
El Camino Christmas 2017年 アメリカ
舞台は田舎町エルカーミーノ
クリスマスの夜、小さな居酒屋で起こった、立てこもり事件
ドラックディーラーと勘違いされる青年、間抜けな警官など陳腐な事件と人間模様が笑いを誘うコメディー作品です。
クランプス 魔物の儀式
Krampus 2015年 アメリカ
ヨーロッパで語り継がれる伝説に基づく物語の映画化
聖なる夜に現れる魔物、それはプレゼントをくれずに子供をさらって行く、サンタと真逆の存在のクランプス
クリスマスに贈るサスペンスホラー、稀有なクリスマス映画です。
この記事をかいた人

macaronです。 海外ドラマ、洋画を中心に書いています。 ツイッター → macaron@海外ドラマ&洋画