【海外ドラマ】と【映画】で楽しむ。パージ/THE PURGE
出典 amazon.co.jp
パージ/THE PURGEはドラマと映画で楽しむことができます。。映画は4作品制作されていて話題となりました。そしてドラマ化がされました。

ただ、見る順番は・・・
パージ(ドラマ版)⇒パージ:エクスペリメント(映画)⇒パージ(映画)⇒パージ:アナーキー(映画)⇒パージ:大統領令(映画)が良いのかな~と思いました。
私がドラマから見ているからかもしれませんが。
パージ:エクスペリメント(映画)はパージ前日譚なので
始めに見てもいいかもしれませんが、ドラマから見ることで、へ~そうだったの?と映画を倍楽しめた気がしました。

amazonプライムビデオで視聴可能です。
とても怖いし恐ろしい。だけど見たい。知りたい。そんな作品です。
ドラマ版 パージ/THE PURGE
2018年 アメリカ
シーズン1~2
パージそれは年に一度すべての犯罪(殺人、強盗、放火、強姦・・・)が合法になる祝日パージの開始時間は夜7時から朝7時まで
レベル4以上の武器は使えません。
ランク10以上の政府職員への攻撃はできません。
サイレンがなったのち全ての犯罪が12時間許容されます。
警察・消防・医療機関はすべて停止状態となります。

そうです。無法地帯となるのです。
パージを先導する組織、NFFAはアメリカ政府と富裕層の為、犯罪発生率、失業率、貧困率の低下をもくろみます。
※NFFA(新しいアメリカ建国の父)

ここでアメリカ国民は選択を問われます。
パージャー(犯罪を犯す人)になるか、パージ(浄化)される人になるか、それとも12時間生き延び逃げ切るのか。そしてもう1つの選択肢はパージャーを止めるか(やっつける人)
開始の合図は、けたたましく鳴り響くサイレンです。終了時にもサイレンは鳴ります。それはとても不気味な感じです。
日本では絶対有り得ないとは思いますが、もし自分だったら・・・どんな選択肢を選ぶのか・・・

皆さんなら?~どうやって12時間生き延びますか?
シーズン2の10話の始めに粋なサプライズが~お楽しみに。^^
映画版 パージ/THE PURGEシリーズ4作品
パージ:エクスペリメント
パージ:エクスペリメント 2018年 アメリカ
(原題 The First Purge) 4作目
エピソード0
NFFAはパージ法施行前にニューヨーク スタテン島で貧困層に対してパージの実験を行います。
しかし、全ての犯罪が合法になりますよ!と言われた所で人を殺めてたり、犯罪に手を染める人間はいる筈もなく・・・国民にとっては単なる祝日にすぎなかったのです。が・・・NFFAはあらゆる手段を使いパージの実験を推し進めます。
パージ:大統領令
パージ:大統領令 2016年 アメリカ
(原題 The Purge: Election Year) 3作目
パージ法が施行されてから数年後、アメリカではパージ賛成派と反対派で国が分断されるようになりました。
そんな中、アメリカ大統領選が行われることになり、候補者の1人はパージ法を容認しない女性議員でした。
NFFAはパージに乗じて女性議員に暗殺命令を下します。狙われた女性議員の12時間の死闘が始まります。
パージ:アナーキー
パージ:アナーキー 2014年 アメリカ
(原題 The Purge: Anarchy) 2作目
2023年のアメリカはパージ法のおかげで犯罪率も失業率もどんどん低下し一見平和な国となりました。
サイレンと共に6度目のパージが始まります。
12時間の死闘を見知らぬ3組が助け合いながら乗り切ろうと苦戦します。そして人々は疑問を持ち始めます。あれ?これって?政府と富裕層だけが特をし貧困層や弱者が切り捨てられているだけなのでは・・・
パージ
パージ 2013年 アメリカ
(原題 The Purge) 1作目
2022年のアメリカはパージ法のおかげで犯罪率も失業率も低下していました。
サイレンと共に5度目のパージが始まります。
富裕層の安全神話が崩れる?!パージの標的となった者が万全のセキュリティを持つ富裕層の家に逃げ込むのです。そして一家の12時間の死闘が始まります。
この記事をかいた人

macaronです。 海外ドラマ、洋画を中心に書いています。 ツイッター → macaron@海外ドラマ&洋画